この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 82
表示件数 :
前へ
  • 1
  • 2
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    エラベルプラン集
    「省エネ大賞受賞」!第三者機関からも認められた高品質な住まいをご提案

    私たちアエラホームは、快適な暮らしを実現いただけるよう、独自の「外張W断熱工法」で、高気密・高断熱・高遮熱住宅を提案しております。優れた省エネの取り組みや、省エネルギー性に優れた…

    続きを読む

    私たちアエラホームは、快適な暮らしを実現いただけるよう、独自の「外張W断熱工法」で、高気密・高断熱・高遮熱住宅を提案しております。優れた省エネの取り組みや、省エネルギー性に優れた製品並びにビジネスモデルを表彰する「2019年度省エネ大賞(※1)」では、弊社の「外張断熱工法」が高く評価され『省エネルギーセンター会長賞』を受賞しました。さらに、省エネルギー性の優れた住宅を表彰する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー(※2)」では2013年から2022年まで10年連続受賞の実績を誇り、その品質は第三者機関にも認められています。基本性能に優れていながら、自由設計を楽しめる高品質の住まいを、アエラホームは提供し続けます。(※1)一般財団法人省エネルギーセンター主催(※2)一般財団法人日本地域開発センター主催

    参考価格
    63.5万円~97.5万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Design Book ~施工実例集~
    子育て世代に人気! 大幅なアフターサービスの見直しで、さらに広がった安心感

    「すべり台」のあるモデルハウスを北九州を中心としたエリアに展開している鬼丸ホーム。そのユニークなスタイルが話題を呼び、子育てまっただ中の若い世代から注目されている。SNSを通して…

    続きを読む

    「すべり台」のあるモデルハウスを北九州を中心としたエリアに展開している鬼丸ホーム。そのユニークなスタイルが話題を呼び、子育てまっただ中の若い世代から注目されている。SNSを通して数多くの情報にふれ、それを上手に分析できるこの世代の顧客は、決してローコストだけでは満足しない。プラスアルファ、性能やデザイン性も求めているのだ。そこで同社では、SNSを活用することで、マーケティング戦略を行い、ここで削除されたコストはリーズナブルで上質なお家として顧客のもとへ還元。こうして誕生したのが、顧客が「この家が、この価格で!」と驚く、コストパフォーマンスの高い住まいである。ここ数年、同社のフォロワーは右肩上がりで増えている。そんな同社にとって次の課題は、広がり続ける顧客と、生涯にわたる付き合いを深めていくこと。その手始めとして大幅なアフターサービスの見直しが行われた。10年であった建物補償は20年に。また住宅設備機器は、通常1年のメーカー保証を10年にまで延長した(詳細は「施主が選ぶ3つの理由」を参照)。子育て世代には、頼り甲斐のある住宅会社である。

    参考価格
    70.6万円~87.8万円/坪
  • お届けするカタログ
    リナージュプラス総合カタログ
    何千通りものの中から自分たちの好みを選べ、コストを抑えた家づくりを可能にする

    「住むほどに家族のしあわせも育つ家をつくりたい」。そんな考えのもと、夢をサポートするアイディホーム。飯田グループホールディングスの一員として注文住宅はもちろん、分譲事業、リフォー…

    続きを読む

    「住むほどに家族のしあわせも育つ家をつくりたい」。そんな考えのもと、夢をサポートするアイディホーム。飯田グループホールディングスの一員として注文住宅はもちろん、分譲事業、リフォーム事業を手掛ける総合的な住環境創造企業である。同社の家づくりの核となるのが「品質」「価格」「安心」の3つの価値だ。基本性能を重視した構造と適正な検査で品質を確保する「品質」、ひとりでも多くの方が家を持てるよう、あらゆるアイディアを駆使してコストダウンを図る「価格」、建てる時も、暮らし始めた後も家族を守っていく「安心」。これら3つの価値をひとつに集約し、規格型注文住宅の「リナージュ・プラス」、意匠性にこだわった「完全自由設計」の住まいを提供。何千通りものの中から自分たちの好みを選べ、コストを抑えた家づくりができるのが大きな魅力なのだ。土地探しにも対応してくれる同社。4月にはモデルハウスのオープンも予定している。マイホームの夢を安心して任せられる企業である。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    40.0万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    施工実例&プラン実例集『Style Book』
    同社のコンセプトは、家づくりを通して家族の「心身の健康」を創ること

    同社で家を建てるお客様にその理由をお尋ねしたところ、 「子どもたちが元気にのびのび暮らせるように」「妻が楽しく家事をできるように」 「アレルギーの夫のために」と、ほとんどの方が「…

    続きを読む

    同社で家を建てるお客様にその理由をお尋ねしたところ、 「子どもたちが元気にのびのび暮らせるように」「妻が楽しく家事をできるように」 「アレルギーの夫のために」と、ほとんどの方が「家族のために」「大切な誰かのために」家を建てたいと答えている。お客様のなかには、アレルギーやシックハウス症候群などで体調を崩したり、ヒートショックで倒れたり、家が原因の病気や事故を心配している方もいるようだ。大切な人のために買った家で家族が不幸になることは、絶対に避けなければならない。 同社のコンセプトは、家づくりを通して家族の「心身の健康」を創ること。 家族のライフスタイルに合った間取り、耐震などの性能面はもちろんのこと、 早くから「外断熱工法」を採用し、独自技術「サクラテクノロジー」の開発によって空気・湿度・水といった目に見えにくい環境までも整え、家族が健康で快適に暮らせる家づくりにこだわっている。

    参考価格
    71.0万円~91.2万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    トヨタホーム総合カタログ
    トヨタホームは業界トップクラスの60年長期保証

    トヨタホームはトヨタのモノづくりを受け継ぐ住宅会社として、品質を最優先する姿勢で、お客様が末永く満足できる住まいを追求している。確かな品質の強靭な住まいが実現する「建てるときの安…

    続きを読む

    トヨタホームはトヨタのモノづくりを受け継ぐ住宅会社として、品質を最優先する姿勢で、お客様が末永く満足できる住まいを追求している。確かな品質の強靭な住まいが実現する「建てるときの安心」、業界トップクラス(2021年1月当社調べ)の60年長期保証※やきめ細かなメンテナンスが実現する「建てたあとの安心」、トヨタグループの総合力が実現する「支える安心」。トヨタホームはこれら3つの安心で、人生のパートナーとしての責任に応え、家族の幸せによりそい続ける。 ※60年長期保証は「初期保証+保証延長」の合算期間で、保証延長にはトヨタホーム販売店による点検と適切なメンテナンスが必要。

    参考価格
    60.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    heart
    最長50年保証と超気密・超断熱の家づくりで、末永く安心できる家づくりを提供

    新潟県内で年間100棟以上の施工実績を誇り、宮城県・埼玉県・福岡県でも施工展開を行っているアサヒアレックス。1982年の創業以来、3700棟を超えるお客様の住まいづくりをお手伝い…

    続きを読む

    新潟県内で年間100棟以上の施工実績を誇り、宮城県・埼玉県・福岡県でも施工展開を行っているアサヒアレックス。1982年の創業以来、3700棟を超えるお客様の住まいづくりをお手伝いし続けてきた実績は、お客様との信頼の証と言えるだろう。「性能×デザイン×保証」の3つを大切にすることでお客様へ安心と安全を提供しつつ、企業体としても「感謝・挑戦・支援」をクレド(信条)としてサスティナブルな経営を実践している。なかでもSDGs(持続可能な開発目標)には早期から取り組んでおり、お客様・社員・地域・社会全体への貢献を行っている。家づくりの取り組みとしては、長期優良住宅合理化認定を取得し、耐久性・耐震性・メンテナンス性・省エネルギー性のすべてでトップクラスの性能を誇り、快適で高気密高断熱の住まいを提供し続けている。

    参考価格
    61.0万円~85.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    HIKAKU実例デザイン集・立体模型つき
    お日様0円エネルギーを活用、電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家「サンクスゼガ」

    「太陽は値上げしない!お日様0円エネルギーを活用した電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家」電気、ガス、ガソリンの値上げ、そんな時代の50年先の老後まで生活不安を解消する家をイシン…

    続きを読む

    「太陽は値上げしない!お日様0円エネルギーを活用した電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家」電気、ガス、ガソリンの値上げ、そんな時代の50年先の老後まで生活不安を解消する家をイシンホームは提案。エネルギー代高騰、EV車の普及、災害に備えた安心の家が「サンクスゼガ」。建物価格だけでなく、高騰する光熱費まで含んだトータルでの支払いの安さを徹底追究。これだけ高性能なのに、住宅ローン+光熱費を併せた月々の支払いが抑えられる。50年間のエネルギー節約3000万円を目指す。大型15.2~9.2kW太陽光発電、大容量7kWh蓄電池、ソーラー給湯、92%熱交換換気、EV充電アダプタなどエネルギー節約6点セットを装備。収益住宅25,000棟の実績がある当社だからできる、売電と節約で大きく得する未来のゼロエネ住宅。W地震対策の防災6点セットから、家事1/2設計、美容と健康6点セットまで、充実のフル装備設計。ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー13期連続受賞(2009~2022年)、キッズデザイン賞受賞(2020年)の実績も魅力のひとつ。口コミ紹介をメインで全国展開するイシンホームだからできる、50年先まで安心の家。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    智建ホームの家づくり
    命を守る家がコンセプト。だから、構造・室内環境・空気質は1つだけ

    智建ホームでは「命を守る家」がコンセプト。災害に強いツーバイフォー構造に、外気を遮断する外断熱工法を施して、ヒートショックや熱中症になりにくい、省エネルギーで一年を通して快適な環…

    続きを読む

    智建ホームでは「命を守る家」がコンセプト。災害に強いツーバイフォー構造に、外気を遮断する外断熱工法を施して、ヒートショックや熱中症になりにくい、省エネルギーで一年を通して快適な環境の住宅を提案。工事も下請けに依頼するのではなく、自社の職人たちが丁寧な施工することで気密性の高いが家づくりが実現できる。さらに、壁や天井、収納の中まで塗り上げる「お家まるごと漆喰」は自然素材100%の仕様で標準仕様。漆喰は、抗菌・消臭・調湿性など優れた機能性を持つため、空気質が大切な子どもはもちろん家族みんなが安心して暮らせる空気環境になる。構造・性能・漆喰を基本に、全棟お客さまのご希望の間取りとデザインをプランニングする注文住宅でありながら、自社施工だから実現する提案価格に施主は若い世帯も多い。住み始めて実感される空気質は、訪れられた方々も体感していただき、モデルハウスへ足を運ばれることも。

    参考価格
    67.0万円~85.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大収納空間「蔵のある家」
    住まいを中心に、住生活すべてをデザイン。34年連続グッドデザイン賞受賞を達成

    「住まいを通じて生涯のおつきあい」をスローガンに掲げるミサワホーム。シンプル・イズ・ベストのデザインが住む人の愛着を生み、永く住み継がれる住まいづくりを実践している。また快適なだ…

    続きを読む

    「住まいを通じて生涯のおつきあい」をスローガンに掲げるミサワホーム。シンプル・イズ・ベストのデザインが住む人の愛着を生み、永く住み継がれる住まいづくりを実践している。また快適なだけでなく、すこやかに家族を育む住まいを提供する一方で、第二の人生や防災・減災、環境保全にいたるまで、時代を先取りして住生活のすべてをデザイン。常に新たなスタンダードを生み出している。1990年から34年連続でグッドデザイン賞を受賞し、キッズデザイン賞においても同賞が創設された2007年から連続受賞するなど、その取り組みは高く評価されている。

    参考価格
    60.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    江藤建築デザインのすべて
    CGパースで完成後のイメージを確認しながら進める、安心の家づくり(ZEH対応)

    1949年、久留米に創業した『江藤建築デザイン事務所』は、地元に密着した住宅ビルダーとして、確かな腕を持つ職人たちと丁寧な家づくりを行ってきた。そんな同社の家づくりの特徴は、自然…

    続きを読む

    1949年、久留米に創業した『江藤建築デザイン事務所』は、地元に密着した住宅ビルダーとして、確かな腕を持つ職人たちと丁寧な家づくりを行ってきた。そんな同社の家づくりの特徴は、自然素材へのこだわりだ。構造材には含水率20%以下の木材を使用することで、耐震等級3という地震に強い骨格を持っている。直接肌に触れる床材や壁材へのこだわりも深い。好みの質感や色合いが選べる無垢の床や高い調湿・消臭効果が期待できる漆喰の壁が多用されている。契約前のプレゼンテーションでは、平面図と同時に、外観・内観のパースが多用される。外壁、設備、クロス、玄関ドアなど、ほとんどのメーカーの最新建材が確認できるので、完成後のイメージが湧きやすいと好評だ。徹底的に素材にこだわりたい方はハイブランドを、自然素材を使いながらも、間取りをはじめとした様々な工夫でコストを上手に抑えたブランドは、若い子育て世代にお勧めだ。経験豊富な一級建築士でもある江藤社長は、デザイン性の高い遊び心に溢れた空間づくりでも定評がある。総勢4名というアットホームなビルダーだからこそできる、一邸一邸丁寧な家づくりへの好感度は高い。

    参考価格
    39.0万円~59.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ASOLIE
    業界初の「デザインコード」を考案。地域の工務店が建てるデザイン性の高い上質な住宅

    「自分らしく、デザインや間取りにこだわった家を建てたい」。そんな方にオススメなのが、サンワカンパニーと創る住宅「ASOLIE」だ。間取りや外観、仕様は、自由自在。お客様の要望に沿…

    続きを読む

    「自分らしく、デザインや間取りにこだわった家を建てたい」。そんな方にオススメなのが、サンワカンパニーと創る住宅「ASOLIE」だ。間取りや外観、仕様は、自由自在。お客様の要望に沿って、建築家・山路哲生と共同開発した「デザインコード」=「カッコよくなる空間のポイント」を活用することで、建築家にお願いしたような上質なデザイン住宅が出来上がる、というシステムだ。そして、施工するのは厳選した地域の工務店。サンワカンパニーは全国の地域工務店とデザインネットワークを形成。お施主様に対しても様々なカタチでサポートし、お施主様と工務店の橋渡しを行うので安心だ。デザインコードを利用した自由設計なので、こだわるポイント、そうでないところをお客様自身が決めることができるため、予算に応じてコスト・コントロールできるのも大きな魅力。そのデザインコードの集大成が、写真のモデルハウスだ。ワントーンのシンプルな外観や大きなウッドデッキとつながるLDKにも、デザインコードが隠されている。「デザインコードで創る家って、実際にはどんな感じ?」と興味を持った方。まずは、このモデルハウス(要予約)に足を運ぼう。※業界初は自社調べ

    参考価格
    65.0万円~105.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    お住まい拝見レポート~こだわりの実邸紹介~
    平屋ベースの暮らしやすい間取りと、多彩なデザインで創る理想の住まい

    印象的な片流れの屋根に均整の取れた美しい格子雨戸。凛とした佇まいに思わず目を奪われる<COAN>の象徴的な造形。設計のベースとなるのは、1階で生活のほとんどを完結できる平屋の発想…

    続きを読む

    印象的な片流れの屋根に均整の取れた美しい格子雨戸。凛とした佇まいに思わず目を奪われる<COAN>の象徴的な造形。設計のベースとなるのは、1階で生活のほとんどを完結できる平屋の発想。四季を暮らす日本人の知恵がふんだんに活かされており、その特徴のひとつである木格子は、室内を快適に保つために風や光をコントロールするもの。肌で感じる心地よさがあるからこそ、意匠や建物の佇まいすべてに説得力が増す。こうした魅力的なモデルケースを持ちながらも、一組一組ゼロからプランニング。建築家も職人も一丸となり、十人十色の自由な家づくりを実現する。現在、大野城・北九州ではCOAN、久留米・新宮にて平屋COAN、マリナには無駄なくシンプルに暮らしを愉しむ32坪のモデルハウスを展開中。暮らしを豊かにするアイデアや実用的な間取りの工夫、木の家ならではの心地よさを体感できる。ぜひ家族で足を運んでほしい。【資料請求はこのページから1分で完了!モデルハウスや実例のこだわりが分かる無料カタログをご用意しています】

    参考価格
    84.0万円~90.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ロイヤルハウスガイド
    より豊かなくらしをデザイン 木という天然素材の強さを活かした耐震木造住宅

    ロイヤルハウスは、家づくりの理念と仕組みを共有する加盟工務店でつくる全国展開の住宅フランチャイズネットワーク。北海道から沖縄まで約110の加盟店が、地域密着の家づくりを行っていま…

    続きを読む

    ロイヤルハウスは、家づくりの理念と仕組みを共有する加盟工務店でつくる全国展開の住宅フランチャイズネットワーク。北海道から沖縄まで約110の加盟店が、地域密着の家づくりを行っています。これまで30年強の受注累計実績は、19,000棟(2017年3月現在)。上質な木造注文住宅を、1,000万円台から。地域の暮らしをよく知る地元加盟店が建てる安心ブランドとして、たくさんのご家族に支持されています。これからも、商品・サービス・信頼で、地域のお客様満足度No.1の住宅会社をめざしてまいります。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    イントロダクション~三井ホームのご紹介~
    独自技術と専任のスタッフ体制で、想いを叶えるオーダーメイドの家づくり

    1974年、三井ホームは日本におけるツーバイフォー工法のオープン化とともに創業。日本の風土、暮らしに合わせて、独自にツーバイフォーの木の家を進化させ、高耐久で優れた耐震性能、断熱…

    続きを読む

    1974年、三井ホームは日本におけるツーバイフォー工法のオープン化とともに創業。日本の風土、暮らしに合わせて、独自にツーバイフォーの木の家を進化させ、高耐久で優れた耐震性能、断熱・気密性能を備えた「プレミアム・モノコック構法」を開発。長期間安心して快適に住み続けられる、先進のテクノロジーが結集したこの構造をベースに、建築家、インテリアコーディネーター、エクステリアデザイナーからなる専任チーム「クリエイティブパートナー」が、一邸一邸の住まいをデザイン。住まい手の想いがつまった世界で一つだけのオーダーメイドを提供する。

    参考価格
    65.0万円~107.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    エアコン1台で1年中快適に過ごせる高性能な家
    夏も冬も、朝も夜も快適!全館空調と床下エアコンの家。初回の設計士対応で納得度高い

    「住まいの性能は暮らしのクオリティに直結するもの」と考えるスローライフ住宅設計。全館空調システムと床下エアコンに業界でもいち早く目を付けた同社社長が、長年研究を重ねてきた家を自信…

    続きを読む

    「住まいの性能は暮らしのクオリティに直結するもの」と考えるスローライフ住宅設計。全館空調システムと床下エアコンに業界でもいち早く目を付けた同社社長が、長年研究を重ねてきた家を自信をもって提案している。第1に全館空調システムと床下エアコンを全棟採用。第2に外張り断熱と充填断熱のダブル断熱工法で、北海道省エネ基準値レベル以上の断熱性能を確立(※UA値)。第3にトリプル樹脂サッシを標準仕様とし、家の隙間を最小限(※C値)にして空気の流れをコントロール。3つの性能の相互作用で外気温に左右されず快適な室温を24時間365日維持できる。また湿気軽減により夏のジメジメした空気から解放されるし、全室の室温差が少ないため冬のヒートショックの心配がないのも嬉しいポイントだ。同社社長は30年の業界経験で600棟以上を手がけているため設計・プランニングに安心感あり。さらに同社では営業スタッフを置いておらず、初回から設計士が対応して性能面の説明やアドバイスをしてくれるから、施主の納得度が高いという。■契約まで無料だから初回相談の際も安心。まずはモデルハウスへ!※住宅性能評価センター調べ(同社標準値:UA値0.28~0.30/C値0.1~0.2)

    参考価格
    61.4万円~76.7万円/坪
  • お届けするカタログ
    【KASHII DESIGN HOME】実例集・コンセプトブック
    Design×Health 家族の健康を叶える素材でおしゃれな家づくり

    デザインコンテスト受賞歴のあるデザイナーがオンリーワンのプランをご提案。それがKASHII DESIGN HOMEの魅力である。西海岸のリゾート地を彷彿とさせるカリフォルニアスタ…

    続きを読む

    デザインコンテスト受賞歴のあるデザイナーがオンリーワンのプランをご提案。それがKASHII DESIGN HOMEの魅力である。西海岸のリゾート地を彷彿とさせるカリフォルニアスタイルの家、キッチンにこだわったおとなカフェ風の家、雄大な自然の美しさを堪能できる二階リビングの家など、施主の夢に快適さをプラスした提案には、満足度も高い。室内の壁や天井には化学物質である接着剤を一切使わない安心安全の「無添加住宅オリジナル漆喰」を採用。床には天然木の無垢材を使用しており、深呼吸したくなるような清々しい室内空間を実現している。また、断熱を強化してエネルギーの無駄を減らすエコな家づくりを目指している。「【宇美町】光正寺モデルハウス」を建設中!デザイン性だけでなく、いつまでも快適で健康に暮らせるよう素材までもこだわった家づくりがしたい方は、ぜひ問い合わせてみて欲しい。(2014年~2018年無添加住宅コンテストにて最優秀デザイン賞を受賞)

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    赤ちゃん基準の家 住工房プラスアルファのカタログ
    「おうちの中に公園があるみたい!」 陽光や風、木に囲まれた毎日を体感

    【まず、建築でできることをやろう】 美しい自然を感じるパッシブの家 呼吸数が多い赤ちゃんでも安心・安全に暮らせる体にやさしい素材を使って、たくさんの家族の憧れを形にしてきた〈住工…

    続きを読む

    【まず、建築でできることをやろう】 美しい自然を感じるパッシブの家 呼吸数が多い赤ちゃんでも安心・安全に暮らせる体にやさしい素材を使って、たくさんの家族の憧れを形にしてきた〈住工房プラスアルファ〉。佐賀駅近くに新しくオープンしたモデルハウスは、これまでのコンセプトはそのままに、太陽の光や風など、自然のエネルギーをうまく活用しながら暮らせる、新しい提案がいっぱい。「家を建てることが目的ではなく、家を建てたことで毎日の暮らしがもっと楽しくなることが目的です」と語る同社らしい、家族思いの提案に期待が高まる。 足を踏み入れた瞬間に感じるのは、自然素材ならではの清々しい空気。そして、心地よい温度感。太陽の光を冬は取り込み、夏は遮るように考えられた家の角度や窓の位置、それを助ける樹木が快適な空間を演出。また自然素材を巧みに使い、室内の温度をコントロール。寒さ・暑さを我慢するのではなく、「エアコンをつける日を少なくしよう」という考えのもと、建築の力をフル活用。実際の暮らしを想像しやすいサイズ感なので、家づくりのヒントもたくさん見つかりそうだ。

    参考価格
    55.0万円~84.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    因建設_建築実例集
    熟練の職人による細やかな手仕事 温かみある空間に癒やされる

    丁寧に仕上げた密度の高い土壁 素材や技術にこだわる「本物の家」  先人が代々伝えてきた日本家屋の技術。日本の暮らしには理に適った住まいと言えるだろう。因建設では、伝統技術を大切に…

    続きを読む

    丁寧に仕上げた密度の高い土壁 素材や技術にこだわる「本物の家」  先人が代々伝えてきた日本家屋の技術。日本の暮らしには理に適った住まいと言えるだろう。因建設では、伝統技術を大切に受け継ぎ、さらに先進技術を取り入れた住まいを提供している。素材や技術にこだわった家造りは、まさに「本物の家」と呼ぶに相応しい。構造材をはじめ、床・天井・壁など各所に使用された国産の檜・杉の無垢材。国産無垢材の優しさを表現する手刻みの梁。現場で銀杏草やしろげスサを混ぜて一から練り合わされる日本独自の漆喰など、体に触れる部分はもちろん、見えない部分も丁寧だ。中でもオススメは、調湿作用に優れた土壁。専門技師であるえつり師が竹小舞をかき、熟練の左官職人が手作業で塗り重ねる。優れた土壁のポイントは密度の高さ。同社では4層から5層もの厚さで丹念に塗り上げて、しっかりと養生することで、より優れた調湿作用を発揮し、四季を通して快適さを保つ住み心地のよい土壁に仕上げている。また素材を上手く使い切ることで価格も手頃なのがポイント。

    参考価格
    70.5万円~103.2万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ(鉄骨系ハイム版)
    おひさまの力で夏はさわやか・冬はあったかな住まい

    セキスイハイムは『地球環境にやさしく、60年以上安心して快適に住み続けられることのできる住まいづくり』を理念としている。太陽光発電や蓄電池を搭載して、昼も夜もおひさまのエネルギー…

    続きを読む

    セキスイハイムは『地球環境にやさしく、60年以上安心して快適に住み続けられることのできる住まいづくり』を理念としている。太陽光発電や蓄電池を搭載して、昼も夜もおひさまのエネルギーを活用する「おひさまハイム」や、独自の空調システムで心地よい「あったかハイム」など、一年じゅう心地よく、地球環境にも家計にもやさしい住まいを提案している。

    参考価格
    60.0万円~180.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Ace home co.,Ltd.
    私たちは「家族が主役」の家づくりを大切にしています。

    エースホームは、家というカタチ作りだけではなく、住む人暮らす人が中心になり楽しみながら創り上げる住まいづくりをモットーとしています。それは完成が待ち遠しくてお客様も私たちもワクワ…

    続きを読む

    エースホームは、家というカタチ作りだけではなく、住む人暮らす人が中心になり楽しみながら創り上げる住まいづくりをモットーとしています。それは完成が待ち遠しくてお客様も私たちもワクワクする住まいづくり。私たちはお客様と共に考え、アイデアを出し合い、最後まで楽しみながら建てることをモットーにしています。お客様と一緒に楽しんで家づくりができる環境、常に自分の仕事に正直でいられることが、より良いアイデアや提案を生み出します。住む人が健康に暮らせる住まい、笑顔を育む人に優しい住まいづくりが、周辺環境にとどまらず地球環境にも優しい住まいづくりにつながると確信しています。楽しい空間・時間はいい家をつくります。まず、自分たちが楽しまなければ、お客様も楽しめない!そう考えています。これからも生涯にわたってお客様に信頼頂ける、終の棲家の提供と住まいづくりの「良きパートナー」を目指していきます。

    参考価格
    58.6万円~74.8万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Honka Design Book
    森と湖とデザインの国、フィンランド。その先進技術やインテリアを、日本の暮らしにも

    森と湖の国として知られる、北欧フィンランド。この国で、1958年にログハウスの会社として設立されたのがホンカだ。そして1991年にはホンカ・ジャパンが設立される。フィンランド国内…

    続きを読む

    森と湖の国として知られる、北欧フィンランド。この国で、1958年にログハウスの会社として設立されたのがホンカだ。そして1991年にはホンカ・ジャパンが設立される。フィンランド国内に自社工場を持ち、フィンランドの森から伐採された木材を加工して輸出。その森では、持続可能な開発と生物多様性の原則が尊重されており、また、建築で出るわずかな廃材をも熱エネルギーの生産やリサイクル製品に利用している。まさに、SDGsに貢献する製品づくりだ。使用するポーラーパインは、北極圏に近い高緯度に生息し、厳しい自然環境でゆっくりと成長するため年輪幅が密に。そのため断熱性、蓄熱性、耐久性が高く木目も美しい。創業以来の研究・開発による、特許や意匠認定を受けた世界品質の部材にも注目したい。ホンカの住まいは、可能なかぎり安全で健康的な木や素材、製品を採用している。無垢材を積み上げて壁をつくるため、木が「呼吸」することで室内の湿度を最適に保ってくれるなど、体にやさしい住宅だ。一方、北欧の家らしい三角屋根や、モダンで温かみのあるインテリアも人気。ホンカなら、私たちらしく暮らしにフィンランドスタイルを採り入れられる。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    資料請求専用カタログ
    お客様の幸せな暮らしをサポートいたします

    地元工務店を加盟店とし、全国にFC網を拡げ、地域に密着した地元工務店のきめ細かなサービスと全国チェーンならではのスケールメリットを同時に活かし、省コストで適正な価格で上質の住宅を…

    続きを読む

    地元工務店を加盟店とし、全国にFC網を拡げ、地域に密着した地元工務店のきめ細かなサービスと全国チェーンならではのスケールメリットを同時に活かし、省コストで適正な価格で上質の住宅を提供しています。興味を持たれた方は、「地熱床システム」を体感できるモデルハウスを訪れて体感していただく他にも、実際に建てられたお客様の実例を体感できる住まいの見学会を開催しています。理想の間取りのご参考にされてみてはいかがでしょうか?見学予約はモデルハウスページの見学予約(無料)もしくはお電話で。SUUMO来場キャンペーン実施中2000円分ギフトカードプレゼント※詳細はモデルハウスページご参照ください。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    50.0万円~86.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    寿工務店のカタログ
    「空気がうまい家」「涼温な家」 性能・自然素材へのコダワリ

    【空気がうまい家】子どもたちの未来のための本来の住まい。住まいを森のような空気にする「音響熟成木材」・室内の化学物質を半永久的に吸着・分解する「幻の漆喰」・竹炭入り「清活畳」で作…

    続きを読む

    【空気がうまい家】子どもたちの未来のための本来の住まい。住まいを森のような空気にする「音響熟成木材」・室内の化学物質を半永久的に吸着・分解する「幻の漆喰」・竹炭入り「清活畳」で作る<空気がうまい家>。引っ越した後も続く「本当の健康住宅」。【涼温な家】家づくりについて勉強し「今考えられる最高の家だと確信」して〈涼温な家〉を選んだNさん。寿工務店の泊まれるモデルハウスを訪れ「室内のキレイな空気にびっくり。夜は気持ちいい程ぐっすり眠れました」。外断熱工法と涼温換気システムを組み合わせ、小屋裏に設置したエアコン1台で家中の温度をコントロールし、一年中快適な住環境を叶える〈涼温な家〉。部屋ごとにエアコンを置く必要がなく、しかも高性能フィルターが外気の花粉やPM2・5も除去してくれる。ぜひモデルハウスに宿泊して体感して欲しい。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【ダイワハウス】住宅総合カタログ
    自由設計からセミオーダー&規格住宅まで幅広くご提案

    想いを叶える自由設計、自社のトップ建築士が設計した「人気間取り」から選べるセミオーダー&規格住宅。住まう人の生き方や変わりゆく価値観に寄り添い、その時々に最善の答えをデザインし、…

    続きを読む

    想いを叶える自由設計、自社のトップ建築士が設計した「人気間取り」から選べるセミオーダー&規格住宅。住まう人の生き方や変わりゆく価値観に寄り添い、その時々に最善の答えをデザインし、お届けします。ダイワハウスの住宅の構造は鉄骨造・木造の両方をご用意。鉄骨造のxevoΣは2.72m(※1)の高天井というゆとり、安心安全の耐震性能。標準仕様でZEH基準(※2)に適合し、24時間365日のアフターサポートや長期保証を実現。創業以来、半世紀以上に渡って培ってきたノウハウと技術で、幸せを守りつづける家を築きます。(※1) 天井高は2m40cm、2m72cm、さらに2m80cm、3m8cmと3m16cm(1階のみ)の仕様を選ぶことができます。天井高については間取りや建設地、建築基準法(法令)等により、対応できない場合があります。(※2)一部商品・建設地によって条件が異なる場合があります。詳しくは担当へご相談ください。

    参考価格
    80.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    999万円の家
    快適な住まいづくりをご提案

    アイダ設計の注文住宅は、充実した標準設備の中から好きなグレードを選べる商品や、耐震・省エネ・ZEH仕様といった性能を追求した商品が、自由設計で1000万円台の価格帯から選ぶことが…

    続きを読む

    アイダ設計の注文住宅は、充実した標準設備の中から好きなグレードを選べる商品や、耐震・省エネ・ZEH仕様といった性能を追求した商品が、自由設計で1000万円台の価格帯から選ぶことができる。費用を抑えて必要なものを、お客様の好みにカスタムして頂く自由設計での注文住宅は、幅広い年代から反響をいただいているという。お客様の「無理のない資金計画」を大切にすると同時に、将来を安心して夢のあるものにしてほしいと考えているからこそ、正直な説明と正直な見積りで、誠実な家づくりを提案する。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    29.0万円~78.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    NAKAYASHIKI 建築実例集
    30代中心のスタッフと叶える“デザイン住宅”は、くつろぐ、片づく、家事がラク

    アーティックスホームの家づくりの最大の魅力は営業× 設計 × コーディネイターの団結力。 30 代中心の相談しやすいスタッフが、予算やご家族一人ひとりの小さな要望にもしっかりと寄…

    続きを読む

    アーティックスホームの家づくりの最大の魅力は営業× 設計 × コーディネイターの団結力。 30 代中心の相談しやすいスタッフが、予算やご家族一人ひとりの小さな要望にもしっかりと寄り添い、土地提案からデザイン・間取り・住性能・設備・アフターまで丁寧に対応する。共働きの子育て世帯の暮らしやすさを追及し、将来家族構成が変わっても、いつでも綺麗な状態をキープできるように収納力や家事ラク導線にこだわっている。また、帰宅した際にホッと安心できるような外観や、開放的なリビングやテラスなど、家族の愛着が生涯続くようなシンプルで美しいデザイン性も魅力だ。アーティックスホームは、北九州生まれで地域に根差して 135 年。時代と共に変わるライフスタイルにも柔軟に対応し、施主一人一人と心を通わせ、長くお付き合いを続けるほどに満足度が増す会社だ。

    参考価格
    67.0万円~84.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    施工事例集
    自然素材×発想力×技術力=ワクワクが止まらない独創的な家づくり

    ものづくりへの情熱を絶やさず伝統を受け継ぐ者から、築く者へ。社長をはじめユーモアあふれる若き職人と、伝統を継承する熟練の大工衆が集まる井上技建。持てる技術を活かし、感動と驚きのあ…

    続きを読む

    ものづくりへの情熱を絶やさず伝統を受け継ぐ者から、築く者へ。社長をはじめユーモアあふれる若き職人と、伝統を継承する熟練の大工衆が集まる井上技建。持てる技術を活かし、感動と驚きのある家を誕生させている。木材市場に自ら通い、木の特性を見極め、施主の希望に合う木材を選定する。加工も自社で行う。極力、外部委託をしないことで、コストを削減し、高気密・高断熱、総無垢の家を1000万円台から提供している。責任を持って対応できる年間12棟までを目安に、安定して実績を積んでいる。しかし、安定に満足することなく、次の挑戦も始めている。「家は作品」と呼ぶ井上社長。日本の伝統を受け継ぎ、技を磨いた次は、スイス漆喰やガラス工芸など世界の建築技術を学び、取り入れ、新しい伝統を生み出している。世界の伝統と新技術を施主の希望に沿って取り入れる家づくりは「新しい世界のはじまり…」と井上社長は楽しげに語る。様々な色や形の木を使用し、壁にエイジング塗装や砂とセメントの彫刻を施した、遊び心溢れる同社の【モデルハウス】は八幡西区で見学可能。お気軽にお問合せを。

    参考価格
    55.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    長崎材木店一級建築士事務所 28坪小さな木の家15のプラン集
    設計事務所で素敵な家つくりませんか?フルオーダー住宅を2000万円台で

    もし、家を建てるのが自分だったら。もし、家を建てるのが大切な友人だったら。土地選び、資金計画、間取り、デザインはどうするだろう・・・。大切な友人のための建築。そんな姿勢で知恵をし…

    続きを読む

    もし、家を建てるのが自分だったら。もし、家を建てるのが大切な友人だったら。土地選び、資金計画、間取り、デザインはどうするだろう・・・。大切な友人のための建築。そんな姿勢で知恵をしぼり、建築に向き合っているという長崎材木店の家づくり。設計士が直接対応してくれるので、家づくりの要望がダイレクトに伝わることや、フルオーダー住宅を2000万円台(延床面積100m2の場合)で実現できる点にも注目。福岡県北部に福岡東スタジオ、北九州スタジオ、南部に久留米スタジオ、博多スタジオを設置し、福岡県の全域をカバー。福岡東スタジオでは常設のモデルハウスも4棟見学可能。ぜひ最寄りのスタジオへ。詳しくは下記ホームページリンクから参照ください。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    LIFESTYLE BOOK
    誰もが振り返るようなオリジナルデザイン。「好きな空間で、気持ち良く住む」を実現

    新築だけでなく、リノベーションや建替えなど、家づくりの様々なシチュエーションに対応する同社。誰もが思わず振り返るようなデザイン、自分だけのライフスタイルをカタチにした家、他にはな…

    続きを読む

    新築だけでなく、リノベーションや建替えなど、家づくりの様々なシチュエーションに対応する同社。誰もが思わず振り返るようなデザイン、自分だけのライフスタイルをカタチにした家、他にはないオリジナリティ、心に思い描いていた理想の住まいをカタチにするのが、同社の家づくり。その柔軟な発想力は本社ショールームを見学すれば一目瞭然。家族との一体感を感じながら趣味を楽しめるリビング一体型ガレージをはじめ、カフェスタイル・リゾートライクなガーデンなど、ワクワクするような提案がショールーム内に凝縮されている。「思い通りにつくったら、コストがかかるはず…」そんな心配も、創業以来リフォームをはじめ7000件以上の施工実績から得た工夫で、ムダを省きコストを抑えながら、クオリティの高い住まいを提供。また、高気密・高断熱の省エネ効果によって家計負担の軽減にも配慮。「好きな空間で、気持ち良く住む」が同社の家づくりへの思い。美しいデザイン、高い快適性、暮らしが楽しくなる空間を、無理のない資金計画で実現する第一歩として、まずはショールームへ足を運んでみては。リノベーションや建替えでのお悩みにも対応可能なので、まずはご相談を。もちろん、一緒に暮らすペットも一緒にご来場ください。リードまたはゲージ利用でペット同伴も可能です。

    参考価格
    60.0万円~90.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    実例集 自家自讃151号「木の家に住まう」
    森を育み330年。人にも環境にも優しい、木の魅力あふれるわが家をご提案

    住友林業の家づくりは、森を育てることから始まる。長い歴史の中で木や自然に対する知識や技術を蓄積した同社では、「木のスペシャリスト集団」として木の魅力を最大限に引き出した強く快適な…

    続きを読む

    住友林業の家づくりは、森を育てることから始まる。長い歴史の中で木や自然に対する知識や技術を蓄積した同社では、「木のスペシャリスト集団」として木の魅力を最大限に引き出した強く快適な住まいを提案する。また、一邸ごとに営業、設計、インテリアなどの各分野の専門家が専任チームを結成。理想の家づくりをサポートしていく。

    参考価格
    78.0万円~109.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    JOYie!(ジョイエ)
    福岡県内各地で公開中の等身大のモデルハウスで体感!お客様にいいものを低コストで

    「家づくりは大変。でも楽しい。住んでみたらもっと楽しい!」。そんな気持ちを体感してもらえるような家づくりをモットーにしている辰巳住研。ご家族の理想の暮らし方やご希望を聞き、工法(…

    続きを読む

    「家づくりは大変。でも楽しい。住んでみたらもっと楽しい!」。そんな気持ちを体感してもらえるような家づくりをモットーにしている辰巳住研。ご家族の理想の暮らし方やご希望を聞き、工法(木造軸組/2×4)、素材、設備などあらゆる家づくりの選択肢において、一番いい方法をセレクトし提案。無垢材などの自然素材、カラフルな壁紙、オーダーメイドの建具、設備、空調システムなどを柔軟に選ぶことができるため、オリジナリティに富んだ施工例が多い。また「そんな方法があるの?」と嬉しいサプライズ提案も多く、先進技術の採用や勉強にも積極的なのもうかがえる。そんな同社の家づくりは、福岡県内各地で公開中のバラエティに富んだモデルハウスや完成見学会で体感できる。現地では30代、40代を中心に同年代のスタッフが気さくに相談に乗ってくれるし、どうしても警戒してしまうしつこい勧誘などもナシ!福岡店やモデルハウス、完成見学会に気軽に行ってみよう。●辰巳開発グループによる土地情報も豊富なため、土地探しだけでなく、農地転用などの難易度の高い土地のお悩みがある方にも対応可能だ。「初めての家づくりでのお悩みは辰巳住研で解決」で決まり!

    参考価格
    55.4万円~74.2万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    駅前工務店の総合カタログ
    木造住宅の弱点を解決する、100年腐らない「緑の柱」を使った安心の家づくり

    【2023年9月全国版女性雑誌『LEE』の「~笑顔を紡ぐ家づくり24選~」で、福岡県代表として駅前工務店の施工事例が掲載されました!】駅前工務店が手掛けるのは、腐らない「緑の柱」…

    続きを読む

    【2023年9月全国版女性雑誌『LEE』の「~笑顔を紡ぐ家づくり24選~」で、福岡県代表として駅前工務店の施工事例が掲載されました!】駅前工務店が手掛けるのは、腐らない「緑の柱」を使った完全自由設計の家。お客様が大切な家族と永く、安心して暮らすための家だから、建物本体の寿命を左右する建材や設備選びには特にこだわっている。防腐・防蟻効果が認められている木材「緑の柱」を使用したハウスガードシステムは、建築後もメンテナンスフリー。防腐・防蟻効果が持続することで、新築時の耐震性も維持することができる。完全自由設計のため、ナチュラルテイストやモダンテイスト、古民家風まで、幅広いデザインを手がけており、豊富な施工事例の中から好みに合ったプランを選ぶことができるのも魅力だ。また、お客様のご予算に応じたプランニングを心掛けており、ローコストでも納得の家づくりには定評がある。小さな工務店ならではのフットワークと、地域密着で培った確かな施工品質で、クチコミ評価★4.6を獲得。福岡・佐賀・熊本で着工件数を伸ばしている工務店だ。

    参考価格
    55.0万円~70.0万円/坪
前へ
  • 1
  • 2

福岡市で建築可能な会社の建築実例

福岡市のイベントピックアップ

福岡市の土地を探す

人気の条件から福岡県福岡市の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

福岡県福岡市の注文住宅情報を探す

福岡県のスーモカウンター店舗を探す

福岡県福岡市の不動産を別の種別から探す

ページトップへ戻る